ジャン・ティンゲリー美術館-遊び心溢れるアート空間-

【設計】 マリオ・ボッタ
【所在地】Paul Sacher-Anlage 2, 4002 Basel, スイス[地図]
【用途】 美術館
【構造】 RC造、S造
【竣工】 1996年

キネティック・アート(動く美術作品)の代表的な作家であるジャン・ティンゲリーの作品を展示する美術館。トラスを円筒状のシェルで挟み込んだワーレントラスという屋根架構が特徴的です。屋根の円弧の中央部がとても厚く重量感がありますが、壁との接合部が細く絞られているため建物全体としては軽やかな印象を与えています。この美術館の南にはライン川が流れており、川と呼応するように長い曲面のガラススロープ回廊があり、2階の小展示空間導かれます。壁によって5つに分節されているように見えますが、中央部分では壁ではなく梁ようになっており、1階に大空間がつくられ迫力のある展示が楽しめるようになっています。

外部ではチェスアートで子供が遊んでいる
外部の通路
ライン川に向かい合ったガラス回廊ー展示がないときはライン川の景色を眺めるプロムナードになっています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
廃材を用いたアートーボタンを押すと動き出す
OLYMPUS DIGITAL CAMERA